脊柱管狭窄症について

慢性的腰痛を治療させていただきました。

脊柱管狭窄症について

暑い日が続きます。

まだ7月の初めですが、凄く気温が高いです。

世界では戦争があちらこちらで起こっています。

世界が平和になりますように祈る日々です。

今日は琵琶湖に行ってきました。

風が吹いて爽やかな日でした。

このような平凡な日々が続くことを切に

祈るこの頃です。

~*~*~*~*~*~*~*~*~

今日はひどい腰痛の方が来られました。

A様70歳台の方です。

「先生、こんにちは、今日は友人の紹介できました。」

「こんにちは、どうされましたか?」

「腰が痛くて、歩くと足が突っ張ったように痛くなります。」

「それは大変ですね。間欠跛行ですね。」

「はい、整形外科では手術を勧められました。」

「それは大変ですね。」

「けれど、よくなられる方もありますが、悪くなられている方もおられます。」

「はい、そのような博打をするのは嫌なのでここにきました。」

「私のところでも脊柱管狭窄症の方は多く来られます。

時間はかかりますが、皆さん痛みは無くなり元気になられています。」

「そうですか、よろしくお願いします。」

「では治療をしていきます。」

腰を見ていきました。

腰のいたるところに硬結がありました。

それを一つ一つ丁寧にとっていきました。

しばらくして

「どうですか?」

「腰が少し楽になってきました。」

「足はどうですか?」

「足は変わらないですね。」

その日は治療を終えました。

けれど、次の週はかなり姿勢が良くなって来られました。

「腰の調子はどうですか?」

「ええ、痛みはありますがかなり楽になってきました。」

それから、日を追うごとに元気になっていかれました。

追伸

この脊柱管狭窄症についてですが、初期症状のうちに直していくと簡単に治るものですが、

これを放っておくと 重篤な症状なってしまいには 足が痛かったり 腰が痛くなって立てなくなります。

なぜこういうことが起こるかと言うと過去に腰を痛めてそのまま放置していることがだいたい原因です。

だから早めのうちに その腰痛を直していくと怖い病気ではありません。

皆様も気をつけるようにしてください

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_0441-1024x683.jpg です
キャプションを入力…
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG20230222092216-768x1024.jpg

衣川鍼灸整体院はこのようなところから、
たくさんのお客様がご来店いただいています。

京都府(京都市、京都市中京区、京都市西京区、京都市伏見区)
綾部市、福知山市、宮津市、与謝郡、舞鶴市、京丹後市)
兵庫県(尼崎市、貝原市、山南町、丹波市、香美町、豊岡市)
神奈川県(横浜市)
海外 中国(上海市)  アメリカ(シアトル)



衣川鍼灸整体院
〒620-0027
京都府福知山市字京町30
TEL 0773-21-4911
診療時間
AM9:30~PM12:00
PM2:30~PM4:00
PM5:30~PM7:00
日曜日定休日(木曜日は13:00まで)
お問い合わせはフォームはこちらへ







» ホームへ戻る