
〇居酒屋おつまみ「注文する順番」でメタボ予防!
居酒屋に行くと、ついおつまみにも手が伸びますよね。
でも実は、定番のおつまみがビール以上に“体にダメージ”を
与えているかもしれないんです。
今回は、居酒屋で太らないためのおつまみの選び方を
「注文の順番」に注目してご紹介します。
〇居酒屋人気メニューの落とし穴
「お酒を飲むと太る」と思っている方が多いですが、
実はお酒そのものが直接太らせるわけではありません。
お酒を飲むことで食欲が増し、揚げ物やシメのラーメンなどを
つい食べすぎてしまうのが原因なんです。
居酒屋の定番といえば…
鶏の唐揚げ
軟骨の唐揚げ
フライドポテト
シメのラーメン
そして女性に人気のスイーツ
どれも美味しいですが、これらは脂質や糖質がたっぷり。
お酒のカロリーと合わさると、メタボ一直線になってしまいます。
〇「食べる順番」を変えるだけで防げる!
アルコールは胃を刺激して食欲を増やすうえ、脳の満腹中枢を鈍らせます。
その結果、「止まらない…!」とどんどん食べてしまう人も多いはず。
そこでおすすめなのが 「食べる順番を意識すること」。
最初に満足感を得られる食べ方をするだけで、食べ過ぎを防げるんです。
〇おすすめの食べる順番
①野菜・きのこ・海藻類など(食物繊維)
②肉・魚・卵・大豆製品など(たんぱく質)
③ごはん・麺類など(炭水化物)
まずは①からスタート!
食物繊維を先にとることで、腹持ちが良くなり
食べ過ぎを防止できます。
さらに、血糖値の急上昇を抑えて脂肪をため込みにくくする効果も
期待できるんです。
つまり、最初の一皿を「枝豆」「冷ややっこ」「海藻サラダ」にするだけで、
居酒屋でも太りにくい食べ方ができるんですね。


衣川鍼灸整体院はこのようなところから、
たくさんのお客様がご来店いただいています。
京都府(京都市、京都市中京区、京都市西京区、京都市伏見区)
綾部市、福知山市、宮津市、与謝郡、舞鶴市、京丹後市)
兵庫県(尼崎市、貝原市、山南町、丹波市、香美町、豊岡市)
神奈川県(横浜市)
海外 中国(上海市) アメリカ(シアトル)段落段落段落段落
衣川鍼灸整体院
〒620-0027
京都府福知山市字京町30
TEL 0773-21-4911
診療時間
AM9:30~PM12:00
PM2:30~PM4:00
PM5:30~PM7:00
日曜日定休日(木曜日は13:00まで)
お問い合わせはフォームはこちらへ
院長ブログ
- 25.09.18
- 居酒屋メニューで気を付けること!
- 25.09.17
- ダイエットの抵抗性について
- 25.09.12
- 股関節症痛を鍼灸で治療させていただきました。【京都...
- 25.09.10
- ダイエットのリバウンドに注意しましょう
過去の事例紹介
- 25.09.12
- 股関節症痛を鍼灸で治療させていただきました。【京都...
- 25.08.18
- 慢性的な腰痛・神経痛・関節痛
- 25.08.03
- 膝の痛みに対して、鍼灸や整体は効果があります。
- 25.07.19
- 脊柱管狭窄症について