ダイエットは最高の健康法です。

糖尿病と肥満の原因は同じ?

「糖尿・肥満」という言葉を聞いたことがありますか?

これは“糖尿病(2型糖尿病)”と“肥満”を組み合わせた造語で、

この2つが切っても切れない関係にあることを表しています。

実は、糖尿病と肥満はまるで別々の病気のように思われがちですが、

原因は同じなんです。

〇歴史を振り返ると…

1990年、ハーバード公衆衛生大学院のウォルター・ウィレット博士は、

体重の増加と2型糖尿病が強く結びついていることを明らかにしました。

ところが当時は「35歳を過ぎて体重が増えるのは健康の証」

なんて考えられていて、糖尿病の危険性は軽視されていたのです。

〇体重増加とリスクの関係

ウィレット博士の研究によれば…

体重が 20〜35kg 増えると、糖尿病のリスクは 113倍

35kg以上増えると、リスクはなんと 173倍

たとえそこまで増えなくても、少しの体重増加でもリスクは確実に上がります。

〇医療関係者も信じなかった⁉

今でこそ「肥満は糖尿病の最大の原因」と広く知られていますが、

当時は医師たちですら半信半疑。

ウィレット博士は「太り気味の人でも糖尿病のリスクは大幅に高まる」

と最初に発表したとき、とても苦労したそうです。

☆ まとめ

糖尿病と肥満は別の病気ではなく、同じ原因から生まれる“表裏一体”の関係。

だからこそ、体重管理は糖尿病予防の第一歩なんです。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_0441-1024x683.jpg です
キャプションを入力…
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG20230222092216-768x1024.jpg

衣川鍼灸整体院はこのようなところから、
たくさんのお客様がご来店いただいています。

京都府(京都市、京都市中京区、京都市西京区、京都市伏見区)
綾部市、福知山市、宮津市、与謝郡、舞鶴市、京丹後市)
兵庫県(尼崎市、貝原市、山南町、丹波市、香美町、豊岡市)
神奈川県(横浜市)
海外 中国(上海市)  アメリカ(シアトル)段落段落段落段落段落段落段落



衣川鍼灸整体院
〒620-0027
京都府福知山市字京町30
TEL 0773-21-4911
診療時間
AM9:30~PM12:00
PM2:30~PM4:00
PM5:30~PM7:00
日曜日定休日(木曜日は13:00まで)
お問い合わせはフォームはこちらへ










» ホームへ戻る