気温の変化や生活リズムの乱れによる疲労感・倦怠感

気温の変化や生活リズムの乱れにより、体が疲れやすくなります。

これらの症状に対して、鍼灸や整体は、体の歪みを整え、血行を促進し、自律神経のバランスを整えることで、症状の改善を促します。

原因不明のだるさについて

こんにちは衣川鍼灸整体院の衣川です。

今日は夏から秋にかけてかかるだるさについて

お話しします。

やっと、少し暑さも和らいで朝晩が

涼しくなりました。

今年の夏は暑さのひどい日が続いて

野菜がなかなか思うようになりませんでした。

今からは秋から冬にかけての野菜を世話していこうと

思います。

~*~*~*~*~*~*~*~*~

今日は体がだるくて仕方がない方が来られました。

「先生こんにちは、友達の紹介できました。」

「こんにちは今日はどうされましたか?」

「夏の疲れなのか、体がだるくて仕方が無いです。」

「そうですか、それは大変ですね。」

「夜は良く寝れますか?」

「いいえ、寝てもすぐに目が覚めます。」

「それは相当に疲れが溜まっていますね。」

「ええ、なぜか体が疲れて仕方が無いです。」

「疲れているのに寝てもすぐに目が覚めます。」

「そういう方は多いですよ。」

「それでいつもいろいろ考えて寝られないのではないですか?」

「ええ、そういう状態が何年も続いています。」

「お仕事はどのようなことをされていますか?」

「営業職です。」

「それは大変ですね。」

「ええ、ノルマもありますしやりがいもあるのですが

ストレスがタイヘンです。」

「車での移動もおおいですか?」

「毎日、あちらこちらで仕事をしています。」

「それは車の運転の疲れも重なってそのような

状態になっていると思います。」

「そうですか。」

「そのような方でも治療するとよく寝られて元気になられます。」

「そうなると嬉しいです、よろしくお願いします。」

治療を行いました。

「どうですか?」

「体がすごく軽くなりました。」

「これからドンドン元気になりますよ。」

それから栄養の指導もしっかりとして帰っていただきました。

「うれしいです。次回もよろしくお願いします。」

それから次回の予約をとって帰られました。

追伸

疲労回復にビタミンB群が効く理由

「米ぬかを食べると元気が出る!」と感じる方が多いのは、

実は ビタミンB群 の働きのおかげなんです。

ビタミンB群は全部で 8種類。

体の中でエネルギーを生み出すお手伝いをしてくれるので、

しっかり摂ることで 疲れにくい体 をつくることができます。

✅ そもそも「疲れている」ってどういうこと?

私たちの体は、食べ物から栄養を取り込み、

それをエネルギーに変えて動いています。

でも、このエネルギー生産がスムーズにいかないと、

体が重くだるくなり「疲労」を感じるのです。

そこで重要なのが ビタミンB群。

エネルギー代謝を助けてくれるので、足りなくなると疲れやすくなり、

しっかり補えば回復力もアップします✨

🌟 ビタミンB群の主な仲間(8種類)

B1

B2

B6

B12

ナイアシン

パントテン酸

葉酸

ビオチン

全部そろえて摂るのが理想ですが、

毎日バランスよく食べるのはなかなか大変…。

そこで、特に疲労回復に役立つ 注目ビタミンB を3つご紹介します!

🥓① ビタミンB1

運動後の疲れや乳酸の分解をサポート

集中力不足や食欲不振、手足のしびれ対策にも◎

【多い食品】豚肉、うなぎ、玄米

🍳② ビタミンB2

ストレスを感じたときに欠かせない

目の充血・口内炎・肌荒れを防ぐ

生活習慣病予防にも効果あり

【多い食品】玄米、レバー、納豆、卵

🐟③ ビタミンB6

倦怠感や免疫力の低下をサポート

皮膚炎や湿疹、アレルギー症状を和らげる

イライラや気分の乱れを落ち着ける効果も

【多い食品】レバー、マグロ、カツオ、玄米

🍚 まとめ

疲労=エネルギー不足のサイン

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_0441-1024x683.jpg です
キャプションを入力…
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG20230222092216-768x1024.jpg

衣川鍼灸整体院はこのようなところから、
たくさんのお客様がご来店いただいています。

京都府(京都市、京都市中京区、京都市西京区、京都市伏見区)
綾部市、福知山市、宮津市、与謝郡、舞鶴市、京丹後市)
兵庫県(尼崎市、貝原市、山南町、丹波市、香美町、豊岡市)
神奈川県(横浜市)
海外 中国(上海市)  アメリカ(シアトル)段落段落段落段落



衣川鍼灸整体院
〒620-0027
京都府福知山市字京町30
TEL 0773-21-4911
診療時間
AM9:30~PM12:00
PM2:30~PM4:00
PM5:30~PM7:00
日曜日定休日(木曜日は13:00まで)
お問い合わせはフォームはこちらへ










文章を入力、または / でブロックを選択

» ホームへ戻る