孤独症のあなたに
こんにちはあらゆる悩みを解消する
衣川鍼灸整体院の衣川です。
今日は精神性の病?ではないですが、脳科学のことをお話します。
人の人格は育ちか?教育か?
その人が成人になって、しっかりと歩むことが出来るのは産みの親のお蔭か
、育ちの親のお蔭かとどちらのせいか?といつも教育者が議論される議題です。
心理学では両方です。けれど、産みの親は変更できないですが、育ちの親の
努力で育て方での、その子の人生は大きく変わっていきます。
例え、未熟児で生まれても母親のような大きな愛情を持って忍耐強く育てると
どんな子供でも、穏やかな性格の心の強い成人に育ちます。
ラットの実験では、母親が一生懸命かまっている子はかまわない子に比べて
脳の発達が著しく成長するそうです。
これは人間の教育にも当てはまります。少し前まで家族構成はお父さんお母さん
おじいさんおばあさん孫が二人、三人の6人から7人家族が主流でした。
実はこれが一番子供の教育や脳の発達に適していたことになります。
家に誰かがいて、抱っこしたり話を聞いてやる人間がいることが非常に大切です。
核家族化が進み、今はもっとひどく個人化が進みすぎています。そうすると
まともに脳の発達が進まず、脳が発達しなければ心も成長しないので、現在うつや
統合失調症と言われている方が現在物凄い勢いで増えてきている事実は隠せません。
安定型と不安定型
ラットの行動学で言われている心理学です。
常に落ち着いていて、何があっても、割と平気な顔をしている個体と
安定型は気持ちが常に前向きで、人の中に入っても疎外感や拒絶感を感じず
行動していける人のことです。
逆に不安定型はいつも自分の居場所がないと感じ、人の中に入っていこうと
しますが、いつも馴染めず拒絶感を感じてします人のことです。
これはいかに母ラットが子供をしっかりと世話をしてグルーミングやかまって
やったかによります。
アメリカでは貧困はここから、始まっています。
アメリカのシアトル市からこられた方から、お話を聞きましたが、両親が共働きで食事を しっかりとしたものを与えていない子はものすごく太るそうです。
アメリカですらっとした体系の方は、食事のバランスがよく野菜やお肉を取っているそうです。
お医者さんや会社の社長をしている方やまた家で母親がしっかりと子供を教育と食育されている家庭ではオーガニックの物をしっかりと食べているそうです。
逆に良く肥えている方達はウェルマートやマクドナルドなどのジャンクフードがメインの食事になっている方で 教育や食育がしっかりとおこなえず、脳の発達が悪いので、社会ではなかなか高収入の職業につけません。
また、心の発達がしっかりとしていないので、優しさや寛容が少ないですし、日常に感謝と日々の生活に感動の喜びがありません。
そのため、結婚しても、相手の肉体ばかりを追いかけてみたり、仕事でも働く楽しみを見いだせず 時給いくら?と 現実ばかりを追いかけて生活しているため、生活に閉塞感ばかり感じています。そして離婚と結婚を繰り返し、収入が安定した生活を送れなくなり、これがまた、子供や孫に代々伝わっている家庭が多いそうです。
日本でもこの傾向が出てきています。夫婦共働きで、子供をしっかりとかまわず、食事もしっかりとしたものを
与えていない子がこの日本でも増えつつあります。これは本当にたいへんなことが起こっています。
家におじいさんやおばあさんがいて、夫婦でゆっくりと話し合えないと思いがちですが、逆におじいさんやおばあさんが いる方のほうが共働きの夫婦もしっかりと働けるし、自分たちに時間のゆとりもできるので、できたら、同居をしていくほうが かしこい選択です。最初はギクシャクしますが、子供ができたら、すぐに変わってきます。
遠い未来を見据えて生活をしてほしいです。
衣川鍼灸整体院はこのようなところから、
たくさんのお客様がご来店いただいています。
京都府(京都市、京都市中京区、京都市西京区、
綾部市、福知山市、宮津市、与謝郡、舞鶴市、京丹後市)
兵庫県(尼崎市、貝原市、山南町、丹波市)
神奈川県(横浜市)
海外 中国(上海市) アメリカ(シアトル)
衣川鍼灸整体院
〒620-0027
京都府福知山市字京町30
TEL 0773-22-4994
診療時間
AM9:30~PM12:00
PM2:30~PM4:00
PM5:30~PM7:00
日曜日定休日(火曜日は12:00まで)
お問い合わせはフォームはこちら
院長ブログ
- 24.11.05
- 冬になると多い坐骨神経痛の治療
- 24.10.21
- ぎっくり腰の治療
- 24.10.04
- スポーツ障害の治療
- 24.09.19
- 慢性疲労症候群の治療
過去の事例紹介
- 24.11.05
- 冬になると多い坐骨神経痛の治療
- 24.10.21
- ぎっくり腰の治療
- 24.10.04
- スポーツ障害の治療
- 24.09.19
- 慢性疲労症候群の治療