
三度の交通事故を起こされて、慢性的な腰痛と肩こりの女性がこられました。
彼女の場合、後ろから追突されましたので、背中にすごい衝撃を受け、胸椎と腰椎を伸ばされました。
その時、腎臓と尿路も衝撃をうけて傷を受けていますので、腰の骨や、胸椎を強制しただけでは、なかなか、痛みが取れませんでした。
そのため、腎臓と尿路を指圧でケアすることをさせて頂きました。
そうすると、帰りにはかなり楽になられました。
肩こりも首の筋肉が衝撃により、神経の働きがおかしくなり、常に緊張状態のため、肩こりと同時にからだの冷えが深刻な状態でしたが、帰りには、ぽかぽかとして暖かくなり疲れがとれましたと、喜ばれて帰られました。
院長ブログ
- 22.04.26
- 原因不明の偏頭痛を漢方(鍼灸)で解消する【京都府福...
- 22.04.13
- 漢方(鍼灸整体)で原因不明の腰痛を解消する【京都府...
- 22.03.27
- 整体でむち打ち(交通事故の後遺症)を解消する【京都...
- 22.03.18
- 漢方(鍼灸)で脊柱管狭窄症を解消する【京都府福知山...
過去の事例紹介
- 22.05.08
- 漢方(鍼灸)でめまいを解消する【京都府福知山市から...
- 22.04.26
- 原因不明の偏頭痛を漢方(鍼灸)で解消する【京都府福...
- 22.04.13
- 漢方(鍼灸整体)で原因不明の腰痛を解消する【京都府...
- 22.03.27
- 整体でむち打ち(交通事故の後遺症)を解消する【京都...